社会福祉法人まりあの行事
社会福祉法人まりあでは、運営理念にもあるように、地域に根ざした活動や、これまでの生活となん ら変わりない『普通の生活』の実現の為に、職員一丸となって、多彩な行事や取り組みを展開しています。
≪主な行事≫
■家族会 ■秋祭り ■感謝祭・餅つき ■職員事例研究発表大会 ■喫茶の日 ■防災訓練 ■季節の行事や外出 ■「夢をかなえよう企画」
社会福祉法人まりあの取り組み
【まりあ喫茶】

特別養護老人ホ ームの建物内に、 地域の方々や子供さんが集いくつろ げる、空間(パブリックスペース)があり、ご家族をはじめ、馴染みの方や地域の皆様とお 茶を飲んだり、会話を楽しんだりとゆっくりと交流できる喫茶スペースがあります。
毎週木曜日 10:00~12:00
どなたでもご利用できます。
|
【ビオトープ】
みづきの東側にはビオトープがあります。緑があり、水の流れる音、小鳥のさえずりが聞ける空間です。
 
ビオトープとは?
バイオ(生命)トポス(場所)の合成語で生命の生息空間の事です。虫・鳥・魚が生まれ、育ち生命が巡 って来ます。
|